猫たちとのくらし 我が家の2にゃんを一緒に遊ばせ(ようとし)てみた 保護したこさじを迎え入れ、顔合わせしてから9ヶ月弱の我が家ですが、先住猫のおさじとこさじは仲良くありません。何もなくもシャーはなくなりましたが、こさじが遊んで欲しくていつもおさじにちょっかいを出しています。おさじがこさじの絡みを受け入れるか、こさじがちょっかいを出さなければ上手くいく様ですが、こればっかりは人間がコントロールできないので、一緒に遊んで距離を縮められたらと思いやってみました。 2025.04.06 猫たちとのくらし
トイレ こさじのトイレを覗いただけなのに(おトイレ共有できない多頭飼いの場合) 我が家の2にゃんはおトイレの仕様が違うので、お互いのおトイレで用は足せません。そんな相手のおトイレを覗いたばっかりに、おさじにジェットコースター展開が待ち受けていました。成猫同士のなかなか仲良くなれない我が家の2にゃんの様子です。 2025.04.02 トイレ
こさじ 出会いは突然 野良猫保護 ③ 保護した猫(こさじ)とひと月半後ようやく対面した先住猫おさじ。隔離期間中ずっと会いたかった相手は、自分と体格が同じかそれより大きく、自分と全く違うタイプでした。困惑している間に活発なこさじにちょっかいを出されるおさじの日々をお伝えします。猫の多頭飼い初心者が送るリアリティです。 2025.03.25 こさじ
こさじ 長毛猫のブラッシング いやいや猫の場合 猫の吐き戻しの原因となる、グルーミングによる抜け毛の飲み込み。必要なのは日々のブラッシングです。分かっちゃいるけど、うちの子はブラッシングが大嫌い。。。そう、うちもです😅ちゅーるをあげながらブラッシングしていてもうまくいかない方へ、お力になれれば幸いです。 2025.03.09 こさじ
おさじ 買って良かった猫グッズ ② ペットドライルーム 猫シャンプーする派もしない派も1度は困ったことがある猫のドライヤー。大きな音が嫌いな猫はドライヤーが怖くて仕方ありません。ドライングをどうすれば良いのか悩める飼い主さんへドライルームをお勧めします。 2025.03.02 おさじ
おさじ 買って良かった猫グッズ① キャットホイール スコティッシュフォールドの習慣がキャットホイールで運動後に排泄することです。同居保護猫に邪魔されながらもルーティンを続ける様子を動画にしています。 2025.02.24 おさじ
こさじ 出会いは突然 野良猫保護 ② 外で過ごしていたところを、我が家に保護した短毛猫は、先住猫と同じかそれ以上の体長のすでに成猫でした。突然成猫を迎い入れることになったおさじと私たち家族の、隔離生活の始まりの頃の話です。猫を保護したあなたに、するべきことをお伝えします。 2025.02.20 こさじ
こさじ 出会いは突然 野良猫保護 ① 24年の6月マンションの敷地内にうずくまって動かない真っ白い猫が居ました。子猫かと思って行った病院で「おさじと同じか少し下くらいかな」といわれたこさじ(すでに成猫)。ショートヘアーだと思っていた毛並みは、あっという間に長毛猫になり、我が家にすっかり溶け込んでいます。 2025.02.14 こさじ
猫たちとのくらし 乾燥する季節の猫と静電気退治して暮らす方法 空気が乾燥してくると、猫たちが静電気を帯びてきます。頭突き、鼻を寄せてくる、足元に絡まってくる猫のコミュニケーションは、自身の尖った体の一部から静電気を発し、時に受けてしまいます。そんな時は手っ取り早く加湿器の導入がおすすめです。 2025.02.08 猫たちとのくらし
トイレ 猫砂が触れない猫のトイレはペットシート 多頭飼中のスコティッシュフォールドと保護猫のトイレ環境レビューです。猫と泌尿器系疾患のリスクは寒くなると高くなるので、今の時期、特に気を付けたい問題です。この記事を読んで、愛猫が規則正しい排泄があるかどうか、またトイレを嫌がっていないか確認してほしいです。 2025.02.08 トイレ